やまもも

徳島の県木でもあるヤマモモ。
今の時期あちこちでたくさんの実をつけています。
身近にありすぎて、実はあまり食べることのなかったフルーツです。
先週、中徳島の大家さんご夫婦が収穫してきてくださったヤマモモ。
たくさんお裾分けいただいて、これは何かに変身させないと!と初めてヤマモモを調理しました。
そのままかじってみると、まず感じるのは酸味。遅れて渋味。そして上品な甘味。
砂糖で甘みを足して、レモンで爽やかな香りをプラス。ワインも入れると渋みは気にならなくなり、風味が複雑になり味わい深くなりました。食感を残すほうがおいしいので、火を入れるのは最小限に。
できたコンポートは大人のデザート。ヨーグルトに入れたり、お酒やソーダで割って飲んだりしてもおいしいのですが、このままでも立派なデザート。
赤い実は宝石のようです。
シナモンをいれて、さらに大人な味わいにしたものも作ってみました。
シナモン入り、無しの二種類ありますので、お好みでお選びくださいね。
ヤマモモってこんなにおいしいのかと気づいて嬉しいのでした♪
今週金曜日、中徳島町で販売いたします。

6/28㈮12:00-18:00
徳島市中徳島町2丁目38
販売予定メニュー
・シフォンケーキ(新鮮卵、キャロット、抹茶マーブル、甘夏、チーズ)
・ビスコッティ(プレーン、レモンチーズ)
・ダブルチョコクッキー
・シフォンラスク
・徳島の食材を使ったマフィン
・ヤマモモのコンポート
季節外れの台風接近のもよう。
金曜日も雨予報となっています。
今週は、そんな雨の中きてくださる方に雨の日プレゼントをご用意しております。