いちごいちごいちごです

いちごづくしな中でも一番人気は『チーズケーキシフォン』
ネーミングが変な感じもしますが、チーズケーキのようなシフォンケーキなのでチーズケーキシフォンです。
今週も苺特集なので、いつもはラムレーズンを入れるところを苺のセミドライを入れています。
チーズと苺の相性はもう王道です♡
チーズと苺といえばこちらも登場です。
『苺のチーズケーキ』

毎回いちごとチーズの比率、スパイスの加減を迷うのですが、
今回はGWということで、ご家族で召し上がることも多いかなと。お子様でも食べていただけるようさっぱりめ、スパイスは控えめの、尖がった感じを極力抑えていこうと思います♪
『さくらももいちごのシフォンケーキ』

『金柑と苺のシフォン』

いちごの甘い香りと金柑の清々しい香りをお楽しみください。
こちらのシフォンのみ、牛乳を使用していません。
代わりに豆乳を使いさっぱりと仕上げています。牛乳アレルギーの方にもそうでない方にもおいしく召し上がっていただきたくて作ったシフォンです。
『さくらももいちごのパウンドケーキ』

徳島県佐那河内村でとれた、さくらももいちごをふんだんに使用しています。
さくらももいちごならではの甘い上品な香りが漂います。
『完熟苺のコンフィチュール』
徳島市八多町でとれた完熟のさちのかいちごで作ったコンフィチュール。
農家さんから直接仕入れて、超新鮮なのですが、その中でも完熟の苺だけを使っています。この赤を見て見て♪

ヨーグルトやパンのおともにどうぞ。
『苺のシロップ』

ご自宅で苺のソーダはいかがですか?
ふわ~っと香る上品で華やかな香りの“さくらももいちご”と、鮮やかな色味と甘い香りが特徴の“さちのか”
二種類の苺をブレンドして作った苺シロップを作りました。
いつもはシフォンケーキなどに香りを加えるのに使用したりしていますが、この苺シロップのおいしさを味わっていただきたくてお手軽なパックに詰めました。
シロップの水分はほぼ苺から出たものです。
香りがぎゅっと凝縮され、ソーダで割って飲むと、お口に苺の幸せな香りが広がります😍
苺とソーダだけでもおいしいのですが、甘酒を加えるのもおすすめです。
30(金)には、志まや味噌さんの甘酒も店頭販売します。
ぜひあわせてお試しください🎵

こちらは苺のシロップ:甘酒:ソーダを1:1:1で合わせたもの。
生の苺やハーブを添えるとより美味しそうです^^

今週はこちらでもhowattoのお菓子をお求めいただけます🍀
〇nagaya. 5/1㈯12:00-18:00
徳島市沖浜町大木247
〇志まや味噌 5/1㈯11:00頃お届け
徳島市吉野本町5丁目47
nagaya. さんではシフォンケーキと焼き菓子を、
志まやさんでは甘酒と苺のマフィンを販売いただきます☺️
どうぞお立ち寄りくださいませ。
〇次の営業
4/30㈮徳島市中徳島町2-38
◇メニュー
カットシフォンケーキ
・新鮮卵と牛乳
・さくらももいちご
・金柑と苺
・チーズケーキシフォン(いちご入り)
・ヨーグルトと苺
ホールシフォンケーキ
・新鮮卵と牛乳
・さくらももいちご←追加しました
シフォン以外のおすすめ焼き菓子など
・さくらももいちごのマフィン
・シフォンラスク
・完熟苺のコンフィチュール
・苺のシロップ
・苺のチーズケーキ
・さくらももいちごのパウンドケーキ
●ご予約受付は終了しました●