今週は夏の終わりの食材特集。そして予告♪

9/24㈮のメニューをお知らせします。
今週も夏の終わりの大好きな食材を使ったもので揃えました。
母の畑で育ったバジルを使った『バジルチョコシフォン』

採れたてを生のまま使用しているので香りが格別です。
すっきりした爽やかさの中にもほのかな甘みある香りとチョコチップの相性よいシフォンです。
バジルはちょっととっつきにくいイメージ。という方もぜひ一度お試しください♪焼き菓子とバジル、いいですよ♪
.
ご予約はメールで承ります。
9/24㈮のメニュー
シフォンケーキ
◇カットシフォンケーキ
・新鮮卵と牛乳
・白桃
・ブルーベリーヨーグルト
・バジルチョコ
・ミルクティーといちじく
◇ホールシフォンケーキ
・新鮮卵と牛乳
・白桃
◇シフォン以外のおすすめ菓子など
・紅茶と梨のマフィン(なつめ入り)
・ビスコッティ プレーン
・バターサブレ
・ココナツとすだちとゆずのサブレ
・カフェオレとカシューナッツのサブレ
・キャラメルナッツと八朔のパウンドケーキ
・シフォンラスク
.
◯ご予約の受付は終了しました。
有機農園小七郎さんにお邪魔してきました。


稲刈り前の大忙しの中、果樹園の栗を拾わせていただきました。


拾うというより、木から落とし、一つづつ毬から外す作業です。
いざ自分でやってみると大変!

毬の端を踏み押さえながら、トングで中身を外します。
結構力が要ります。。
中からはつやつやの栗が。

農家さんに頭が下がるとともに、この栗にもますます愛着がわいて…必ず美味しいお菓子に変身させたいと思ったのでした。
【予告】
10月は有機農園小七郎特集!
8・15・22・29㈮ 四週続けて小七郎さんの果物や野菜をふんだんに使ったお菓子を並べます。
どうぞお楽しみに♪
来月の小七郎さん特集などで使う栗を仕込むのにこの数週間、栗の仕入れと仕込みを続けているのですが、ふと自分用に思い切り栗を食べたくなって!(限りある食材。あまり食べちゃうとお客様用が無くなってしまうのでいつも控えめにしてるのです)採ってきたばかりの栗でおやつを作りました。
一時間ほどじっくり茹でた栗の中身を取り出して

裏ごしします(栗は水分が少なく、なかなか網目を通っていきません💦ふ~っ)

それから砂糖と合わせ火にかけ練ります。
その後形を整えて。
できあがり!

材料は、ほぼ栗の『栗きんとん』
なんと贅沢な…
栗のほこほこした味わいを凝縮したお菓子。
明日には味わえない、今だけのおいしさ。