感動のおみかん

佐那河内で分けていただいたおみかん。
甘いけど、きちんと酸味があって、味がぎゅっと濃い。
そのまま食べても、もちろんとっても美味しかったのですが、
とにかくいつも食べているみかんとは全く違う。生命力があるというか。
味が生き生きしているのです。
これは、そこらのみかんとは違う。どないかせなあかん。と思ってしまいました(笑)
なんとかお菓子にして、このおいしさをたくさんの人に味わってほしい…
皮もかじってみるとすごく香りが良いので、皮ごとスライスして砂糖を加え煮て、コンフィにしました。
そして、マフィンにトッピング。
ミカンピールも作り、果汁と一緒に生地に入れて焼きました。
バターや小麦粉の香ばしい香りにも負けない、みかんの存在感。
ほかのみかんではこうはいかないだろうなぁと思います。
こちらは『佐那河内みかんのコンフィチュール』

やっぱり他のみかんとは区別したくて(敬意を込めて)佐那河内みかんと呼ばせていただきました。
これも感激の味わいでした。作った本人が言うのもおかしいのですが…( *´艸`)
素材のおいしさなのです。
このコンフィチュールには、果肉はもちろん、香りのよい果皮も入れています。
ペクチンなど増粘剤は使わず、砂糖も最小限で作っているので、
ちゅるちゅるのやわらかさ。
ヨーグルトに入れて召し上がってみてください♪
『佐那河内みかんのマフィン』、『佐那河内みかんのコンフィチュール』は今週も販売いたします♪
次回の販売
■1/31㈮
徳島市中徳島町2丁目38番地 炭谷建築設計事務所1F
12:00-18:00
<メニュー>
・シフォンケーキ(新鮮卵と牛乳、チーズケーキ、ココア、酒粕、佐那河内みかん)
・佐那河内みかんのマフィン
・ビスコッティ(有機レーズンとすだち、バジルとチーズ)
・シフォンラスク
・ダブルチョコクッキー
・佐那河内みかんのコンフィチュール
・キャラメルナッツと金柑のパウンドケーキ
■2/1㈯
nagaya.
徳島市沖浜町大木247(ナガヤプロジェクト内)
12:00-18:00 (委託販売)
ご予約はメールにて承ります。
howa@howatto.jpまで
お名前、お電話番号、商品名、個数、お受け取りのお日にち
をお知らせください。
折り返しお返事いたします。