梅雨空の空気感だから、おやつにも清涼感を!②

見ているだけでわくわくするような…スモモと桃。
甘い香りが漂って。すでに美味しい。
スモモに桃、梅、ビワなど、梅雨時に旬を迎えるフルーツが意外にもたくさんあって、仕込みに追われる毎日です(嬉しい~♪)
ビワはこれまで、お菓子に使うのは難しいかも?と敬遠していましたが、今年初チャレンジ。
コンポートにしてみたら、「あら!おいしい!」しっかりとしたビワの繊維質が加熱されて程よい食感を残し、その間に果汁を含みジューシー。
これはお菓子に使えそう!(ビワさん、今までごめんなさい。)ということで、只今どんなお菓子になるか試作を重ねているところです。
とびきりおいしい、徳島県産完熟小梅を使ったお菓子も。

小梅のマフィン。
バターや小麦の味わい深い生地に甘酸っぱい香り豊かな小梅が乗って、ペロリと食べちゃいます。

こちらは先日、販売したパンナコッタ。小梅と苺の二種です。
また違ったフルーツで夏の時期にお作りできればと思います。

かわいい杏ちゃん。

鮮度が落ちやすいので、すぐにコンポートにしました。
またお菓子に変身させますのでお楽しみにしていてくださいね。